退院後すぐに使う赤ちゃんの肌着などは、買ったままでは使えず「水通し」をしなくてはなりません。
そのため緊急入院してしまった場合でも、退院時にちょこっと寄り道して購入……というわけには行かないのです。
2,3日着られる最低数だけでも準備して、事前にパパもしくはおばあちゃんに水通しをしておいてもらいましょう。
目次
最低限必要なおうちで赤ちゃんの着る物
- 短肌着(5~6枚)
- コンビ肌着or長肌着(5~6枚)
- ツーウェイ(orカバー)オール(2~3枚)
※寒い時期の出産の場合のみ必須。暖かい時期なら、自宅にいるときは肌着のみでもokなので、退院後ゆっくり選んでも大丈夫です。
最低限、こちらのセットがあればなんとかなります↓
カリフォルニア綿新生児肌着10点セット(ウサギ/クマ/ヒヨコ) ピンク/ブルー/イエロー【新生児50-60cm】
退院時に赤ちゃんの着る物
病院の雰囲気にもよりますし、ママ&パパの考え方にも寄るのですが、退院時にセレモニードレスで退院する場合と、普通のお洋服で退院する場合があります。
どちらにするかは、最終的にはママの判断次第。
ただ、なにかしら準備しておかないといけません。
(すっかり忘れていて、病院の産着を借りて退院しちゃった!……なんてエピソードもたまに聞きますが……)
- 肌着(短肌着+コンビ肌着)
- 靴下
- セレモニードレスorツーウェイ(カバー)オール
退院時はもちろん、お宮参りの際にも使えます。
→セレモニードレス[楽天市場] - おくるみやもこもこスーツ
※もこもこスーツは寒い時期の場合。赤ちゃん人生初お外体験です。紫外線やエアコンの風から守ることを考えて、用意しておくと今後のお出かけにも大活躍。
→おくるみ[楽天市場] - 替えの肌着&カバーオール
自家用車で短時間の場合は不要ですが、はき戻しやウンチ漏れなどでお着替えが必要になる場合があります。準備しておくと安心。
→カバーオール[楽天市場]
こちらの記事も参考にどうぞ
インターネット通販で乗り切るシリーズ
- 出産準備をネット通販のみで乗り切るテク
- 出産準備をネット通販のみで乗り切るテク~赤ちゃんの着る物編
- 出産準備をネット通販のみで乗り切るテク~お世話用品編
- 出産準備をネット通販のみで乗り切るテク~産後ママに必要なもの編